日記
忘年会の怪
おはようございます、せのあーるです



昨夜の忘年会…
腑に落ちないことが多すぎて、振り返りながらここに書き記したいと思います。。。
平成28年12月20日(火)
【中トロ事件】
模合メンバーのおじさんAが…
昨夜の模合場所の中トロが絶品だから、嫁に土産で持ち帰りたい!と^ - ^
でも、ここの中トロは大人気だから、ネタ切れする前に先に注文しておこう♡
(時刻 午後7時40分頃)
「10時に、特上握り持ち帰りでお願いします。」

(これが問題の中トロ)
おじさんB「満腹だけど、やっぱり中トロ食べたいな〜」と人数分注文したが、4巻分しかないとのことで4巻注文。
(時刻 午後9時40分頃)
中トロを食べ終えたとほぼ同時に、仲居さんがいらして…
「今ので中トロ無くなったので、持ち帰りの特上握りに中トロ無しでいいですか?別のネタお入れします。」







Pen Pineapple Apple Pen(・・?)
なぜでしょう。。。
なぜ、このようなことが起きてしまったのでしょうか(・_・;
なぜ、おじさんAが早めに予約した理由をご理解頂けなかったのでしょうか。。。
なぜ、持ち帰り分の中トロを取置きして頂けなかったのでしょうか。。。
なぜ、中トロ4巻出す前にひと言仰って頂けなかったのでしょうか。。。
謎は深まるばかりでございます。
《不可解指数 80%》
【アンコウ事件】
ー 午後6時頃 入店 ー
昔よく訪れた割烹で、模合の忘年会(๑˃̵ᴗ˂̵)
店内に入ると大将が「今日の鍋はアンコウにしたからね〜」と。
寄せ鍋と聞いて楽しみにしていたので…
私は、この時少し残念に思いました。
高級なアンコウより、出汁に全てを奪われ干上がっていても海老が食べたかったな〜とT_T


(これが問題のアンコウ鍋)
あん肝も濃厚でクリーミー♡
気の置けない仲間と、美味しい料理に舌鼓を打ちながらワイワイと話も盛り上がり、本当に楽しい時間を過ごしました。
…そう、あの時までは。。。
「宴もたけなわではございますが、そろそろお時間の方も…」
と言うことて、楽しい宴もお開きの時刻に。
会計をお願いして…







Pen Pineapple Apple Pen(・・?)
いやね、気付かなかった私共にも責任はございますよ、もちろん。
ただ、誰1人として「ふ〜ん、鍋はアンコウなんだ。」という感じで予算のことは一切頭になかったんです。
わたくしに至っては、大好きな海老がいない喪失感に駆られておりましたし。。。
私共、今回の模合の忘年会の予約の際に…
鍋1台の料金と何人前か?とお店側に確認した上で、鍋以外も食べたいとメンバーからの声も考慮し…
「鍋1台(4人前)¥8000の方でお願いします。」と予約致しましたよね(・・?)
それが…
なぜでしょうか。
なぜなんでしょうか。。。
なぜ、鍋1台¥21000と記されているのでしょうか。。。(T_T)
なぜ、¥8000の寄せ鍋が¥21000のアンコウ鍋に、勝手に変更になったのでしょうか。。。
上等のアンコウが入ったから!という大将の心意気でしょうか。。。
申し上げにくいのですが…
ソレハ アラテノボッタクリダヨ
そう取られる方も中にはいらっしゃるんじゃ…なかろうか。。。(笑)
そして、追い討ちをかけるかのように…
年配の仲居さん「アンコウ鍋¥8000でお出しするわけないじゃないですか(笑)」と冷ややかな笑い^ - ^
事情を説明してご理解頂いた上で…
もちろん全額お支払い致しました。
過ぎてしまったことではございますが…
《不可解指数 MAX》認定致しました╰(*´︶`*)╯♡